会社概要

- 社名
- たつみ工業株式会社
- 住所
- 〒212-0054 神奈川県川崎市幸区小倉4-1-13
- TEL
- 044-599-2238
- FAX
- 044-599-0937
- 創立
- 昭和37年4月
- 資本金
- 7,000万円
- 代表者
- 代表取締役 岩根弘幸
- 営業品目
- 業務用プレハブ冷蔵庫の設計、製造、組立・施工、プレハブ冷凍冷蔵庫、業務用冷蔵庫、クリーンルーム、シールドルーム、防音ルーム、冷暖房工事一式
沿革
- 昭和37年 04月
- 有限会社たつみ工業設立
- 昭和44年 03月
- 富田工業(株)との販売契約解消直接販売を開始
「プレハブ冷蔵庫のたつみ工業」として「全国冷凍冷蔵展」に出展、好評を得る
- 昭和50年 12月
- 株式会社に組織変更
- 昭和52年 03月
- 本社工場の改築工事完了
- 昭和55年 10月
- 資本金2,000万円に増資
- 昭和57年 04月
- 本社工場増設完了
- 平成10年 06月
- 資本金5,000万円に増資
- 平成18年 12月
- 国際規格ISO9001認証取得
- 平成19年 12月
- 本社工場横に第二工場を取得
- 平成21年 12月
- 本社工場の改築工事完了
- 平成22年 10月
- 資本金を7,000万円に増資
- 平成23年 04月
- 創立50期
- 平成23年 10月
- 開発部門「TATUMI LAB」を発足
- 平成24年 02月
- ビックサイトにてHCJジャパンにデザイナーズウォークイン 冷蔵庫を出展
- 平成28年 04月
- 新事業「たつみサービス」を開設
- 主な納入先 (順不同・敬称略)
- セブンイレブン・ジャパン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、サークルKサンクス、スリーエフ、ニューデイズ、ポプラ、セーブオン、スターバックスコーヒー、ダイエー、ユニー、サミットストア、ウェスティンホテル東京、アサヒビール、新宿中村屋、文明堂、NHK放送技術研究所、米軍基地内、東京工業大学、国立横浜病院、ソニー研究所、横河電機、サンリオピューロランド ほか
代表挨拶

米軍の横須賀基地での話です。今からおよそ半世紀前、まだ日本のプレハブ冷蔵庫の黎明期に、アメリカから輸入された冷蔵庫の組立依頼をいただきました。それ以来たつみ工業はパネルの製造、組立・施工まで行えるプレハブ冷凍冷蔵庫のメーカーとして事業展開をしてまいりました。お客様の希望に合わせたオーダーメイドと自社工場での製造にこだわり、今日、私たちの製品はスーパーマーケットや最大手のコンビニエンスストアで活躍しています。また、自社製・他社製を問わず、冷凍冷蔵庫の修理・トラブル対応に特化した、たつみサービスという新事業も開始いたしました。そして、開発部門の「TATUMI LAB」では、新製品の開発と検証を行い、未来へ向けてのチャレンジを続けています。すべてのお客様に「たつみ工業に頼んでよかった」と言っていただけるよう、これからも邁進いたします。