よくある質問
- Q冷蔵庫を購入したいのですが?
-
A
弊社の問い合わせフォームにご記入頂くか、 お急ぎの場合はTELにてご相談ください
- Q冷蔵庫パネルと冷蔵庫は違うものなのですか?
-
A
はい、弊社ではパネルを専門に製作しております。
冷蔵庫としては冷やす機械も必要になります。
もちろん、その場合は機械一式も手配させて頂きます。
- Qウォークイン冷蔵庫とはなんですか?
-
A
「ウォークイン」とは、「歩いて入れる」という意味です。
ですから「歩いて入れる(くらい大きな)冷蔵庫」という意味です。
最近ではコンビニ業界をはじめ、よく使われるようになってきました。
- Q冷蔵庫の標準仕様とはなんですか?
-
A
基本的な仕様は、冷蔵庫パネル床付、土台付き、庫内すのこ(ひのき板)、隔測温度計、庫内灯、冷却装置
(冷凍機、室外機)になります。
庫内の棚はオプションになります。
- Q入口の扉はどんな種類がありますか?
-
A
入口扉の種類は主に3種類ございます。
標準扉は「片開き扉」という片方に開く扉です。右開き、左開きがございます。
その他に「スライドドア」という引き戸タイプの扉がございます。
スライドドアは扉開口部が寸法に余裕がない時に有効です。ただ引き戸のため、
扉本体がスライドする寸法が必要になります。ご相談ください。
そして、入口を大きくとりたい場合には「観音開き扉」もございます。
- Q(お客様が)遠い場所なのですが、製作はできますか?
-
A
まずはお問い合わせください。ご相談させて頂きます。
- Qカタログを送って欲しいのですが。
-
A
弊社の問い合わせフォームにご記入頂くか、お急ぎの場合はTELにてご依頼ください。
- Q冷蔵庫の見積もりをして欲しいのですが。
-
A
まずは設置条件、仕様等を打合せさせて頂き、お見積り致します。
- Q冷蔵庫を建てたいのだが、形をうまく説明できないのですが。
-
A
お打合せをさせて頂き、弊社で現場調査に伺います。
- Q冷蔵庫の寸法がわからないのですが。
-
A
お打合せ後、弊社で現場調査に伺い、寸法、仕様等採寸可能です。
特に見えない部分に関してはご相談ください。
- Q冷蔵庫はどんな形まで製作出来るのですか?
-
A
球形や曲線の入ったものでなければ、構造上不可能な形以外は対応させて頂きます。どんどんご相談ください。
お打合せ後、現場調査にお伺いします。
- Q屋外に冷蔵庫は設置できますか?
-
A
基本的には屋内仕様ですが、オプションで屋外仕様もございます。
設置条件等ございますので、ご相談ください。
※ 屋外に設置すると、「建造物」とみなされ、法的規制を受ける場合があります。ご注意ください。
- Q冷蔵庫のパネル厚さが42mmと52mmでどう違うのですか?
-
A
断熱性能的には僅差です。お客様のお好みでお選びください。
42mmは庫内有効寸法が52mmに比べて広くなり、 52mmはパネルの構造が42mmに比べて強固になります。
- Q冷蔵庫の電源についてはどうしたら良いですか?
-
A
冷蔵庫に必要な電気容量は三相200Vと単相100Vです。
設置場所付近までの電気配線の工事が必要になります。
一時側までの電源確保をお願い致します。
電気量契約等の条件がございますので、ご相談ください。
電気免許資格保有の専門業者にて対応させて頂きます。
- Q冷蔵庫の設置に条件はありますか?
-
A
電源と排水、室外機設置の場所確保が必要になります。
- Q排水とはどういったものですか?
-
A
冷却機が自動的に霜取り運転を行う際にでる排水を確保する必要がございます。
ご家庭のエアコンの排水と原理は同じです。
また、冷蔵庫内を清掃する場合には、排水を設置する必要があります。
(水気のない場合は、設置の必要はありません。掃き掃除可)
- Q室外機置場とはどういうものですか?
-
A
ご家庭にあるエアコンと同じです。屋外に設置する必要があります。
また、仕様により、室外機一体型もございます。
- Q冷蔵庫の冷却装置をどれにしたらよいかわからないのですが。
-
A
お客様の使用目的に合った冷却装置をご提案させて頂きます。
冷蔵庫の大きさにより、冷却装置の性能を変える必要があります。
(6畳用のエアコンと20畳用のエアコンが違うのと同じ理屈です。)
- Q冷蔵庫の組立は誰がするのですか?
-
A
弊社社員が責任を持ってプロの組立を致します。
- Q組立は自分でしたいのですが。
-
A
特殊な工具、部材などが必要になりますので、 組立は弊社社員にご用命ください。
- Q冷蔵庫を解体、または移設をしたいのですが。
-
A
特殊な工具、部材などが必要になりますので、弊社社員にご用命ください。
- Q運送はどうすればよいのですか?
-
A
自社トラックにてお客様の現場へ運送致します。
- Q納期はどれくらいかかりますか?
-
A
ご発注頂いてから、約2週間で納品可能です。
材料、機械の手配によって、それより早くまたは遅くなる場合があります。
- Q代金の支払いはどうすればよいですか?
-
A
弊社にて請求書を発行致します。弊社指定の口座にお振込み頂き、 入金確認後、製作致します。または、
ご注文後、3分の1現金を手付金として入金頂き、残金はご精算という方法もございます。
- Q工事の時間はどれくらいかかるのですか?
-
A
冷蔵庫の大きさにもよりますが、冷蔵庫の組立と機械設置・試運転まで最短1日~3日で可能です。
詳しい工期についてはお打ち合わせ時にお伝え致します。
- Q納品時の注意点などはありますか?
-
A
納品はトラックですのでトラックが近くに止められることが条件になります。
また、冷蔵庫パネルの搬入時にパネルが入る間口が必要です。
詳しくは現場調査に伺った時に、弊社社員が確認致しますので、ご安心ください。
- Qロータリーロックとは何ですか?
-
A
別名ファスナーと言います。パネル内部に埋め込まれた金具のことで、パネル結合時にパネル同士がロック
され、より強固になり、また気密性にも優れています。専用工具にてロックします。
- Q冷蔵庫の中はどのような仕上げになりますか?
-
A
一般的には「すのこ(ヒノキ板)」を敷きますが、お客様のご要望で鉄製チェッカープレート(縞鋼板)、アルミ製
チェッカープレート、ステンレス製チェッカープレートなどがございます。
また入り口にスロープを取り付けることもできます。
- Q冷蔵庫の冷えが悪いのですがどうしたらいいですか?
-
A
まずはご連絡ください。対応させて頂きます。
- Q冷蔵庫の部品が壊れてしまった。
-
A
まずはご連絡ください。交換可能な部品については直ちに対応致します。
- Q冷蔵庫が結露しているようだが。
-
A
結露というのは冷蔵庫の庫内と外気の温度差により発生します。
風通しのよい環境が望ましいですが、梅雨の時期などは発生する 可能性がございます。
冷却性能には問題ありませんが、 お困りの際にはご相談ください。